Apache設定(.htaccess)

Last Update 2015/11/22

Create Date 2015/04/15

目次

アイキャッチ画像

.htaccess設定

(.htaccess)301リダイレクト

.htaccessを編集します。 「www.example.com」を「example.com」にリダイレクトする方法を記述します。.htaccessの取り扱いにはくれぐれも注意してください。

	RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www(.example¥.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://example.com/$1 [R=301,L]
	
	

(.htaccess)キャッシュ

.htaccessを編集します。 .htaccessの取り扱いにはくれぐれも注意してください。 サンプルではcss,js,htmlの有効期限1日で記述しています。

	<Files ~ ".(css|js|html)$">
	Header set Cache-Control "max-age=86400"
</Files>
	
	

ちなみにキャッシュを無効にする方法は以下のようにします。

	<Files ~ ".(css|js|html)$">
	Header set Pragma no-cache
	Header set Cache-Control no-cache
</Files>
	
	

スポンサーリンク

(.htaccess)mod_deflateを使用して圧縮

.htaccessを編集します。 .htaccessの取り扱いにはくれぐれも注意してください。 画像ファイル以外を圧縮対象としています。これで少しはサイトページの読み込みが早くなると思います。

	<IfModule mod_deflate.c>
	SetOutputFilter DEFLATE
	BrowserMatch ^Mozilla/4¥.0[678] no-gzip
	BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html
	BrowserMatch ¥bMSI[E] !no-gzip !gzip-only-text/html
	SetEnvIfNoCase Request_URI¥.(?:gif|jpe?g|png)$ no-gzip dont-vary
	SetEnvIfNoCase Request_URI _¥.utxt$ no-gzip
</IfModule>
	
	

スポンサーリンク

<よろしかったらシェアお願いします。シェアしてくれたらたいへん励みになります。>