Windows8.1ショートカットキー一覧
Windows8になってスタートメニューがなくなったため、不便さを感じている方も多いと思います。そういうわけでショートカットキーの役割は いままでよりも大きくなったと思います。Windows8.1をスムーズに使うためにもショートカットキーを覚えくおくと便利だと思います。 知っておくと便利なショートカットキーをご紹介します。
| ショートカットキー | 用途 |
|---|---|
| Windowsロゴキー | スタート画面を表示/閉じる |
| Windowsロゴキー+数字キー | Windows デスクトップに切り替え、数字に対応する位置にあるタスクバーのショートカットを起動 |
| Windowsロゴキー+B | Windows デスクトップに切り替え、タスクバーの通知領域を選択 |
| Windowsロゴキー+C | チャームを表示し、時間/日付/通知をオーバーレイ表示 |
| Windowsロゴキー+D | Windows デスクトップに切り替え、再度押すと元々使っていたアプリケーションに復帰 |
| Windowsロゴキー+E | Windows デスクトップに切り替え、エクスプローラーでコンピューターを表示 |
| Windowsロゴキー+F | 検索チャームでファイルを検索 |
| Windowsロゴキー+H | 共有チャームを表示 |
| Windowsロゴキー+I | 設定チャームを表示 |
| Windowsロゴキー+J | スナップ全画面表示のアプリをフォアグラウンドへ切り替え (スタート画面のみ) |
| Windowsロゴキー+K | デバイスチャームを表示 |
| Windowsロゴキー+L | PCをロックし、ロック画面を表示(ユーザー切替) |
| Windowsロゴキー+M | 全てのウィンドウを最小化 |
| Windowsロゴキー+P | セカンドディスプレイチャームを表示 |
| Windowsロゴキー+Q | 検索チャームでアプリを検索 |
| Windowsロゴキー+R | 「ファイル名を指定して実行」の呼び出し |
| Windowsロゴキー+U | Windows デスクトップに切り替え、コンピューターの簡単操作センターを起動 |
| Windowsロゴキー+W | 検索チャームで設定を検索 |
| Windowsロゴキー+X | 高度なコンテキストメニューを表示 |
| Windowsロゴキー+Z | アプリバーを表示 (Metro UIのみ, 右クリック相当) |
| Windowsロゴキー+[Enter] | Windows デスクトップに切り替え、ナレーターを起動 |
| Windowsロゴキー+[Space] | 入力言語とキーボードレイアウトを切り替え |
| Windowsロゴキー+[Tab] | スイッチャーのアプリを切り替え |
| Windowsロゴキー+[Shift]+[Tab] | スイッチャーのアプリを切り替え(逆順) |
| Windowsロゴキー+[Ctrl]+[Tab] | スイッチャーを表示 |